top of page
県社 神前神社
kodomo-4.png

愛知県半田市 亀崎に鎮座する子供の神様

kikkousymbol

おしらせ

kikkousymbol

令和6年戌の日

1 月

11日(木)、23日(火)

2 月

4日(日)、16日(金)、28日(水)

3 月

11日(月)、23日(土)

4 月

4日(木)、16日(火)、28日(日)

5 月

10日(金)、22日(水)

6 月

3日(月)、15日(土)、27日(木)

7 月

9日(火)、21日(日)

8 月

2日(金)、14日(水)、26日(月)

9 月

7日(土)、19日(木)

10月

1日(火)、13日(日)、25日(金)

11月

6日(水)、18日(月)、30日(土)

12月

12日(木)、24日(火)

当社では戌の日に限らず安産祈願のご祈祷を年中受け付けております。

カメラマンの
皆様へ

当社では、参拝者の皆様に清々しい気持ちでお帰りいただけるよう、以下のご配慮をお願いしております。​

  • 撮影は、ご祈祷を優先していただいた後、お願いいたします。

  • 神門より奥での撮影はご遠慮ください。

  • 祈祷殿内の撮影は、従前通りご遠慮ください。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

神社は厳粛な祭祀の場です。撮影を行う際には、他の参拝者の方への配慮を忘れず、マナーを守って撮影をお願いいたします。ご不明な点がございましたら、社務所までお気軽にお尋ねください。

kikkousymbol

ご祈願のこと

神倭磐余彦命(かむやまといわれひこのみこと)=神武天皇をご祭神として祀る神前神社は東海地方では数少ない「子供の神様」として名高い社で、安産祈願、初宮詣、虫封(井戸のぞき)、七五三詣などの各種ご祈願を承っております。

MZ608353-1.jpg

安産祈願

ご祈祷料 5,000円以上 子宝に恵まれたことを神様に感謝し、妊娠5ヶ月目の戌の日に着帯の祝いを行います。戌の日、もしくはご都合の良い日に楽な服装でお参りください(腹帯のお祓いもいたします)

dantai.jpg

会社団体祈願

ご祈祷料 10,000円以上 新年や新年度に、会社の繁栄や、社員の健康安全を神前に祈願します また、企業・部署単位でのプロジェクトの達成安全祈願や、学校やチームの必勝祈願など、皆様でお祓いを受けられ、心一つに前進する好機にもご奉仕しております

MZ608259.jpg

 お宮参り(初宮詣)

ご祈祷料 5,000円以上 古来は男児の生後31日目、女児の生後33日目に、神社にお宮参りをしました 無事に出産したご加護に感謝し、赤ちゃんの健やかな成長をお祈り致します 生後1ヶ月の頃、赤ちゃん・お母様の体調の良い日にお参りください

MZ608308-1.jpg

交通安全祈願

ご祈祷料 5,000円以上 ご祈願の後、車祓所にてお車のお祓いを行います 自動車を購入された際には、日々の交通安全を祈願し、御神前で心新たに安全運転を誓う「交通安全祈願(車の御祓)」にお越しください

MZ608274.jpg

 虫封(井戸のぞき)

【6月1日~8日 虫封特別祈願祭】 ご祈祷料 3,000円以上(1人増2,000円) お子様の夜泣き、疳の虫を取り除き、無病息災をご祈願いたします ご祈願後は、境内の神井戸をのぞいていただきます(井戸のぞき神事)

MZ608358-1_edited.jpg

家内安全祈願

ご祈祷料 5,000円以上 家族が健康で幸せに過ごせますよう、また家に災い無く子々孫々まで栄えるよう、一年間の家族の安全と健康を願うご祈祷です 厄除けと同じく正月に受ける方が多いものの、いつ受けていただいても大丈夫です

shitigosan-1.jpg

七五三詣

【9月中旬~11月下旬】 ご祈祷料 5,000円以上(1人増3,000円) お子様の健やかなご成長を祈念してご祈願いたします 男の子は数え年3歳(満年齢で二歳になる年)と数え年5歳(満年齢で四歳になる年)の二回、女の子は数え年3歳(満年齢で二歳になる年)と数え年7歳(満年齢で六歳になる年)の二回、お参りください

MZ608334.jpg

 厄祓(厄除祈願)

ご祈祷料 5,000円以上 悪い事が身に降りかかりやすい年、人生の節目の年を厄年といいます 災厄を避けて過ごせますよう、ご祈願いたします

MZ608350-1.jpg

合格祈願

ご祈祷料 5,000円以上 神前神社には学問の神様である菅原道真公・天神さまをおまつりしております 無事目標を達成されますようご祈願いたします

IMG_8279-1.jpg

出張祭典

ご祈祷料 15,000円以上 事業所、工事現場等へ出向いて「地鎮祭」「竣工祭」「安全祈願」等の各種ご祈祷をご奉仕させていただきます

撤饌(おさがり)のご紹介

御祈祷のご案内

受付時間 通常午前9時~午後3時

安産祈願・初宮詣・虫封(井戸のぞき)・七五三詣など、お子様の健康と健やかな成長を祈念するご祈祷を受け付けております。
その他 交通安全祈願・厄除祈願・合格祈願などの各種ご祈祷も受け付けております。

御祈祷は予約制となっております。ご予約・お問い合わせはお電話または社務所での受付のみとさせていただきます。
また 地鎮祭・起工式・竣工式など、出張による祭典もご奉仕させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

社務所 TEL. 0569-28-0019

kikkousymbol

令和6年度祭典日程予定

4月3日

神武天皇祭

5月3日・4日

潮干祭(3日神前神社・4日尾張三社)

6月1日〜8日

虫封特別祈願祭

6月30日

大祓式 茅の輪神事 多賀社例祭

9月15日頃

神明宮例祭 観月献茶祭

9月17日・18日

観月会

10月20日

神前神社例祭(棧掛祭)

11月1日〜15日

七五三詣

11月23日

新嘗祭

12月31日

除夜祭並大祓

1月1日

歳旦祭

1月26日

​御潮祭(寒中みそぎ)

2月11日

祈年祭並紀元祭

kikkousymbol

境内別宮末社

神明宮

祭神 天照大御神

天満宮

祭神 菅原道真命

多賀社

祭神 伊邪那岐大神 伊邪那美大神

山之神社

祭神 大山祇神

大国主社

祭神 大国主神

恵毘須社

祭神 事代主神

御鍬社

祭神 豊受姫神

海亀大明神社

祭神 海亀大明神

御首社

祭神 平将門命

龍神社

祭神 青体龍神 八方白水龍神

_MG_1818-2.jpg
kikkousymbol

神前神社について

 当神社は、神倭磐余彦命=神武天皇をご祭神とする神社です。
 社伝によれば、東征の途中伊勢より海を渡りこの地に立ち寄った神武天皇を里人が小船に桟橋を掛けて出迎えたことより、以来この地は「神嵜」となり、上陸地を「天神洲」と称し、後、同地に社を建てお祀りしたのが、当神社の起源とされ、この故事に因んだ秋の例祭「棧掛祭」が、現在も執り行われています。
 その後、慶長17(1612)年に、風波の被害を受けにくい現在の地に遷座されました。
 境内には、神武天皇がお使いなされたと言いつたえの井戸があり、後にこの井戸の水面に顔を映すと神武天皇にあやかれるとの信仰が人々の間に拡がり、現在では、子供の健やかな成長を祈る「井戸のぞき神事」として親しまれています。
 明治18(1885)年に神社規則により「県社」に列格され、終戦後にこの制度は廃止されましたが、現在でも「県社」の名で広く親しまれ、「子供の神様」として多くの信仰を集めています。

_MG_5928-2.jpg
  • Instagram

kamisakijinja Instagram

kikkousymbol

神社境内図

keidaizu.png
_MG_8536-2.jpg

ユネスコ無形文化遺産登録

_MG_5939-2.jpg

県重要無形民俗文化財指定

MZ608323-1.jpg

御札・御守・授与所

kikkousymbol

アクセス

ご来社方法

《お車の方》

  • 名古屋方面からの場合、知多半島道路を南下し、阿久比ICを降り県道46号線を高浜方面(東)へ約7km、衣浦大橋手前信号を右折。247号線を南下すぐ右。阿久比ICより約14分

  • ​三河岡崎方面からの場合、衣浦大橋を目標にお越しください。

《鉄道の方》

  • JR武豊線にて亀崎駅下車。徒歩約15分​

駐車場のご案内

  • 境内前にある駐車場は契約者および参拝者に限り駐車いただけます(無責管理)。

  • 無断駐車は固くお断りいたします。

map-1.png
bottom of page